
ゴールデンのモモちゃんの事*訂正あり

ブログにも登場するモモちゃん母さんの家族になった
元施設に居たゴールデンのモモちゃん
実は、先月膵臓に腺癌と診断され
残念ながら昨日、虹の橋を渡りました
モモちゃんを偲んで少し書き留めたいと思います
シェパード犬トキとサチの仔犬が生まれ
初めて施設へ入った頃
屋内の砂場の運動場の犬舎の中に居たゴールデン
それがモモちゃんです

この時、犬仲間とシェパの仔犬の預かりをする予定で
我が家と同じ犬種ゴールデンを2頭飼っている友人に声掛けをして
この施設に来てモモちゃんに会い、何度か会って先住犬ともお見合いをして
モモちゃん母さんになって下さいました
翌年の2011年の夏には山のドッグランへ行き
今までの分を取り戻すかのように思いっきり楽しんでいました


レトリーブも得意。施設ではペットボトルで遊んでたわね
いつも「10歳?元気よね!」と言われ、人が好きで
知らない人にも直ぐに懐き撫でてもらうのが常でした

いつも、笑顔でニコニコ♪一緒に居ると思わず微笑んでしまう
元気をもらえる太陽みたいな子でした
2000年8月25日生まれ
今年の夏が来れば13歳でした
モモちゃんは
(以前お世話して下さっていたパートさんにお聞きした所
ももちゃんは他の所から飼い主さんの所へ来たと言う事でした
申し訳ありません。訂正させて頂きます)
とても活発な子だったので、施設に併設していた訓練所に預けられ
半年後に家に戻った物の扱いきれないとの理由で施設へ戻されてから
9年近くを施設で過ごしてきました

40頭以上の犬達がいたので
中々、一頭に手をかけてもらっていなかったのにこの笑顔
夕方5時から朝の8時まで人の居ない犬舎で過ごしていたモモちゃん達
長い間のトイレも我慢して一度も粗相をしたことが無かったと聞きました
あなたの屈託のない顔を見る度に心が痛くなりました
仔犬の頃はとても可愛らしいけれど
半年もすれば成犬になり力も強くなり
仔犬時代と同じようには行かなくなります
ももちゃんのようにならない為に
犬を飼いたいと思ったら犬の事を知って勉強して欲しいと思います
先ずは、自分が犬を飼える環境や状態にあるのか・・
モモちゃんからのメッセージ
私たちは命がある生き物です
喜びも悲しみも、幸せも心の痛みも感じます
私のように、誰にも気が付かれないような施設へ
犬達が行く事が無いようにどうかお願いします
最後に、私の家族になってくれたお母さんお父さん
お兄ちゃんお姉ちゃん本当にどうもありがとう
ももはとても幸せでした

私も、スタッフも心から感謝しています
mixiチェック