fc2ブログ
コンテントヘッダー

タイガー虹の橋を渡りました

タイガーが午後息を引き取りました
お散歩の後、静かに休んでいたそうですが
預かりさんが家の用事を済ませ
見に行くと舌が紫色になっていて
呼んでも身体を揺すっても反応が無く
呼吸や脈は止まっていたと連絡がありました
16・4・6たい6
玄関へ着くと預かりさんに静かに抱っこされていました

昨日、予防接種を受けに行った時には
体調が悪い事も無くその後も食欲もあり
元気にしていたのに
どうした事でしょうか・・・

明日、午後一時に荼毘にふす予定です

施設に居た頃のタイガーは激やせをしていて
11・11・23たい

暇さえあればケージの柵を噛みきり
歯はすり減っていて
11・11・23たい1

命も危ぶまれた時がありました
11・12・1たい
そこから奇跡的に快復して

急遽、預かり先へ移動して
たくましいオジサンに変身したのでした
13・4・21タイガー

大好きなレモンと思いっきり遊び
1・22タイガー1

預かり先がお引越しの為
預かり先を移動して
お試しの日から甘えていたタイガー
16・4・6たい1

16・4・6たい2
身体ごとぶつかってくるやんちゃなタイガーからは
想像できません

16・4・6たい3

16・4・6たい4
強烈な印象を皆に与えたタイガー
いつまでも皆の心に残ることでしょう

いつも予測不可能な行動をしていたけど
こんな予定外のさよならに皆とても悲しんでいます
3・31タイガー
愛すべきタイガー
明日、無事に仲間の所へ旅立てますように

今まで、愛情を注いで下さった預かりさん
応援して気にかけて下さった皆様
そして支えて下さったスタッフの皆様
本当にありがとうございました



mixiチェック
コンテントヘッダー

タイガー医療費☆予防接種

4月5日
タイガー予防接種
6種混合ワクチン
キャナイン-6Ⅱ
¥5,400

体重11.05kg

mixiチェック
コンテントヘッダー

タイガー医療費☆血液生化学検査

11月13日

タイガー血液生化学検査
¥4,320


検査結果

WBC白血球数(60~170)
…86  100/μl
RBC赤血球数(550~850)
…741 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
…16.3g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
…51.8%
 
生化学検査
GLU血糖値(75~128)
…97mg/dl
T-cho総コレステロール(100~265)
…181mg/dl
BUN尿素窒素(10~30)
…22mg/dl
Tbil総ビリルビン(0.1~0.6)
…0.3mg/dl
GOT(AST)(17~44)
…15U/l
GPT(ALT)(17~78)
…51U/l
Creクレアチニン(0.6~1.5)
…1.2mg/dl
溶血(-) 黄疸(-)


mixiチェック
コンテントヘッダー

タイガー医療費☆予防接種

3月19日

タイガー予防接種
6種混合ワクチン
¥5,400

mixiチェック
コンテントヘッダー

タイガー元気です♪

タイガーの近況が大変遅れてしまいました
タイガーファンの皆様(笑)申し訳ありません

最近のタイガーは相変わらず元気いっぱいで
レモンともじゃれ合い過ごしています
14・5・26た
3月24日


14・5・26たい6
チェリーが未だ居た頃に
ビーグル2頭に挟まれ走るタイガー
3月9日

14・5・26たい7
珍しくチェリーと遊ぶ3月9日


14・5・26たい3
2月23日

犬にしても人にしても構ってもらうのが好きです
14・5・26た1
3月24日

14・5・26たい5
4月19日

14・5・26たい4
預かり先で食事や運動を管理して頂き
すっかり健康になったタイガー

記録によれば2008年生まれの
今年、推定6歳
甘ったれのフレブルミックス
一時はおさまっていた破壊行動
ケージを噛みきる事が出て来たそうです
預かりをして下さるところでは
他にも預かり犬が居るので
どうしてもタイガーだけというわけにはいきません
他の犬のシャンプーや世話をしている時
自分に注意を向けて欲しくてガリガリしているようです

気の合った犬と遊ぶのは好きでも
人間には思いっきり甘えたいのでしょうね

大事な幼犬時に学ぶべき事が出来ず
感情のコントロールが上手く出来ないのかもしれません
それでも、施設に居た頃に比べたら
見違えるほどのタイガーになりました

愛嬌たっぷり、甘えん坊のタイガー
大切に家族として受け止めて下さる
ご家族を募集しています

※リードをしていませんが
フェンスや柵で囲まれた預かり先敷地内です

mixiチェック
プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ