
レモン血液検査及び費用
血液検査
検査結果
WBC白血球数(60~170)
…308 100/μl
RBC赤血球数(550~850)
…204 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
…5.2g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
…13.2%
生化学検査
GLU血糖値(75~128)
…62mg/dl
BUN尿素窒素(10~30)
…35mg/dl
CREクレアチニン(0.4~1.4)
…2.0mg/dl
T-cho総コレステロール(100~265)
…261mg/dl
Tbil総ビリルビン(0.1~0.6)
…0.2mg/dl
GOT(AST)(17~44)
…105U/l
GPT(ALT)(17~78)
…86U/l
体重12.45kg
腹腔内液体
W白血球・・・10.6
R赤血球・・・269
HGヘモグロビン6.6
HCTヘマトクリット17.6
レモン
医療費
7月17日
送迎 ¥3,000
血液生化学検査 ¥4,000
超音波断層検査 ¥1,500
消費税 ¥680
----------------------------------
合計 ¥9,180
病院でのレモン


2016年7月17日レモンの状態が悪いので往診の依頼
昨日までは元気だったが、今朝から粘膜が蒼白で、
ふらつく、食欲不振、飲水量の増加あり
1時半ごろ往診
起立が困難。粘膜蒼白。低体温。血圧低下
朝より症状は悪化している
往診での検査は限られていて、
困難なことから動物病院に搬送して頂く
獣医より
低体温(36.4度)、血圧低下、血液検査から重度の貧血、
軽度尿窒素血症(腎不全)、
腹部エコー検査で腹部に腫瘤が確認され、腹部液体貯留を確認
腹部液体を検査用にエコーガイド下で針吸引すると血液
腹部の腫瘤が破裂して、腹腔内で出血したことによる
重度の貧血、出血性ショック状態と判断
貧血が重度であること(麻酔を伴う手術には耐えられない状況)
腫瘍は脾臓の悪性腫瘍の血管肉腫の可能性が高い
(転移している可能性が高い腫瘍でガン末期の状態)
mixiチェック
検査結果
WBC白血球数(60~170)
…308 100/μl
RBC赤血球数(550~850)
…204 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
…5.2g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
…13.2%
生化学検査
GLU血糖値(75~128)
…62mg/dl
BUN尿素窒素(10~30)
…35mg/dl
CREクレアチニン(0.4~1.4)
…2.0mg/dl
T-cho総コレステロール(100~265)
…261mg/dl
Tbil総ビリルビン(0.1~0.6)
…0.2mg/dl
GOT(AST)(17~44)
…105U/l
GPT(ALT)(17~78)
…86U/l
体重12.45kg
腹腔内液体
W白血球・・・10.6
R赤血球・・・269
HGヘモグロビン6.6
HCTヘマトクリット17.6
レモン
医療費
7月17日
送迎 ¥3,000
血液生化学検査 ¥4,000
超音波断層検査 ¥1,500
消費税 ¥680
----------------------------------
合計 ¥9,180
病院でのレモン


2016年7月17日レモンの状態が悪いので往診の依頼
昨日までは元気だったが、今朝から粘膜が蒼白で、
ふらつく、食欲不振、飲水量の増加あり
1時半ごろ往診
起立が困難。粘膜蒼白。低体温。血圧低下
朝より症状は悪化している
往診での検査は限られていて、
困難なことから動物病院に搬送して頂く
獣医より
低体温(36.4度)、血圧低下、血液検査から重度の貧血、
軽度尿窒素血症(腎不全)、
腹部エコー検査で腹部に腫瘤が確認され、腹部液体貯留を確認
腹部液体を検査用にエコーガイド下で針吸引すると血液
腹部の腫瘤が破裂して、腹腔内で出血したことによる
重度の貧血、出血性ショック状態と判断
貧血が重度であること(麻酔を伴う手術には耐えられない状況)
腫瘍は脾臓の悪性腫瘍の血管肉腫の可能性が高い
(転移している可能性が高い腫瘍でガン末期の状態)
mixiチェック