fc2ブログ
コンテントヘッダー

ピカコ虹の橋を渡りました(検査結果)

レモンに続き悲しいお知らせをしなければなりません
7月24日ピカコが虹の橋を渡りました
そして今日、荼毘にふしてきました
預かり母さんとお父さんももちゃん母さんと私とで
ピカコが無事にお空の皆に会えるように
手を合わせました
16・7・25ぴ1


前日の23日ピカコの預かりさんから
いつもの元気が無く心配なので
獣医へ行くと連絡があり
エコーや血液検査の結果
腫瘍が肺やお腹にあり長くないとのお話でした

以前から貧血は見られ検査をして下さっていましたが
咳をする事もなく元気に過ごしていました
前日までいつものようにガツガツと
ご飯を食べお散歩もしていたそうです

いつも預かり母さんの一歩後ろにくっついて
お散歩をしていました
トイレの躾に悩みながらも
色々と工夫して下さっていた預かりさん
本当に今までありがとうございました
どんな事も受け入れてもらえたピカコは
幸せだったと思います
スタッフ一同心から感謝しています

前日会いに行ったときにピカコ
起き上がり尻尾を振ってくれました
16・7・23ぴ1

16・7・23ぴ

血液検査
WBC白血球数(60~170)
…30.3  100/μl
RBC赤血球数(550~850)
…412 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
…9.1g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
…28.0%
MCV平均赤血球容積(66~77)
…68.0fl
MCH平均赤血球ヘモグロビン(19.5~24.5)
…22.1pg
MCH平均赤血球ヘモグロビン濃度(32~36)
…32.5g/dl
PLT血小板(14~34)
…4.7 10000/μl

生化学検査
GLU血糖値(75~128)
…75.0mg/dl
T-cho総コレステロール(100~265)
…212mg/dl
BUN尿素体窒素(10~30)
…31.8mg/dl
CREクレアチニン(0.4~1.4)
…0.6mg/dl
Caカルシウム(9.6~10.8)
…9.7mg/dl
ABLアルブミン(2.6~4.0)
・・・2.3g/dl
アルカリフォスファターゼ(47~254)
…1809U/l
GPT(ALT)(17~78)
…187U/l
CREクレアチニン(0.4~1.4)
…0.4mg/dl

療法食以外の
医療費は預かりさんです


mixiチェック
コンテントヘッダー

ピカコお泊り最終日

ピカコのお泊り早一週間が過ぎました
今日は預かり母さんが退院します
昨夜のピカコ
15・11・2ぴ2
小さい体にに大きな目
15・11・2ぴか

15・11・2ぴ1

15・11・3ぴさんぽ
車に荷物を取に行った時

今朝のお散歩の様子
15・11・3ぴ散歩
良かったね!

15・11・3ぴさんぽ1
心持ち急ぎ足のピカコでした







mixiチェック
コンテントヘッダー

ピカコお泊り

ピカコの預かりお母さんが検査入院されるとの事で
昨日、連絡があり今晩から
我が家でお泊りする事になったピカコです
15・10・27ぴへや
入って来た時は少々不安そうな様子

お散歩へ行ったらニオイを嗅いで落ち着いて来ました
15・10・27ぴ散歩

15・10・27ぴ散歩2

寝る前にもう一度トイレタイムを済ませて
15・10・27ぴさんぽ

用意した寝床でうとうと
15・10・27ぴねどこ

今は、深い眠りについています
15・10・28ぴねどこ1

ゆっくりとピカコと過ごせる時間が出来て嬉しいな♪
預かり母さんのお蔭で家での生活にも慣れて
ゆったりピカコさんです
ピカコも先月で12歳
元気に過ごして欲しいと願っています


mixiチェック
プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ