fc2ブログ
コンテントヘッダー

スコ、虹の橋を渡りました

昨夜から苦しんでいたスコ
病院で先生にお願いして16時50分に虹の橋を渡りました
11・12すこ

ベルタと同じように呼吸が苦しそうで
歩きながら壁に突き当たると前足で
ガリガリともがくようにしていました

声が出ないスコは吠える事も出来ず
苦しい思いを体で表現しているようでした

先生に
「3か月持つかなとガリガリのスコを見て思っていたけど
半年が過ぎ、昨年の12月に初めて見てから一年
良く頑張ったわね」と言って頂きました

初めて会った時、ぼろ雑巾のようだったスコ
歯茎が腐さり膿が出ていて
耳からの出血もあったのに手当もしてもらえませんでした

施設に置いていても雪の日でも雨でも外に出されて
治療も出来ない為、我が家で預かりを開始しました

犬にも人にも優しいスコは皆の人気者でした

そんなスコは、決して苦しまないでほしいと願っていましたが
悲しい事に最後は苦しませてしまいました

今は傍らでそっと眠っているかのようです
いつも私の後を追っかけてきた小さな黒い可愛いスコでした

今まで、一緒に居てくれてありがとう
天国でベルタにあったらよろしくね

今日の午後1時30分よりお葬式をします
もし、お時間がありましたら
無事に天国のみなと会えるように祈って頂けると
スコも喜ぶと思います

皆様応援、支援、募金 たくさんの温かいお気持ちをありがとうございました

4・1ヴィヴィ1

5・9ヴィヴィ

9・30ヴィヴィ1

5・25ヴィヴィ

5・18ヴぃヴぃ





mixiチェック
コンテントヘッダー

スコ


昨夜夜中4時頃からクルクルまっていました
6時頃より苦しそうな様子があって
壁を前肢で掻くようになり
苦しくてどうにもならないようでした

朝、8時に病院へ向かう為にキャリーに入れて着くまでも
バタバタと辛そうでした

ベルタの時のように考えなくてはいけないと思いながら病院へ向かいました

着いた時には前肢が硬直し意識が朦朧とした状態でした

先生とお話をして脳圧の影響も考えられ
下げる点滴をしました
疲れていてぐったりして動かなく静かでしたが
もし、これでも苦しむようなら
やはり、考えなくてはならないと感じました
一時間もやすんだかどうか…
また、同じように苦しみ出しました

これ以上の苦痛を与える事はスコの為にならないように思います

皆様、力不足でスコも救う事ができず
申し訳ありません

短くも一緒に過ごした日々が思いだされます


mixiチェック
コンテントヘッダー

スコ少し落ち着きました

ご心配おかけしていますスコ

歩き回ってのクルクル
昨日も起きている時はサークル内でもクルクルしてましたが
暫く抱っこしているとウトウトと言う感じで少しは寝てくれました
が・・・人に触れていないと目を覚まします
11・6スコ
随分白髪が増えました

夜もずっとウロウロ
11・6スコ3


そして、今、久しぶりに床で熟睡しています
気持ちよさそうに寝息を立てながら・・・
11・7スコ




mixiチェック
コンテントヘッダー

スコ徘徊

体調下りぎみのスコ
一昨日の晩は部屋の中を右回りに朝まで回っていて寝ていません
抱っこしても嫌がって出てしまいました

見えなくて不安なのか触るとビクっとします

夜中だけでなく日中もクルクル回っていて
見えないのでものにぶつかってます

食欲はあります

昨日の夕食時からプレドニゾロンを服用しています

痙攣は一昨日の晩から日中、今も起きていません
夕方、ウロウロと回っていましたが
昨夜10時頃からは鼻のつまりも少し緩和されたようで、
今は、私の膝の上で眠っています

スコがなるべく苦しまないように考えたいと思っています

mixiチェック
コンテントヘッダー

スコ痙攣

暫く無いなあと思っていたのですが
1日夜~夜間2回ほど痙攣発作がありました

今回は長く息苦しそうで体を仰け反り舌も横からだらりと出てしまいました
発作後は体全体に脱力感があり足もだらんとしてました

翌日の昼間も2回ありました

夕方の発作は舌が出て苦しいのか出ない掠れた声で叫んでいるようでした

ただ抱きしめて「苦しいの?どうしてあげることも出来なくてごめんね。良くなりますように」と
体を摩っていました

ぜいぜいした喘鳴もあり痰が絡んでいるようで息苦しそうな様子が常にあります
痰をきるおくすりを頂いてきました

発作時の座薬はあるのですが
いつも発作が起きると排便を何度もするので座薬もでてしまいます

昨日はアンプルをもらってきました
液体の物を腸に入れる事にしました

昨日の晩から昼間、そして今は発作は起きていません

ただ、片眼が見えなくなっており、もう片方もあまり見えていないようです
そして、ふと気が付いたようにどこに居ても動きだし部屋のあちこちへ移動します
歩くときに力が入らずに足が開いてしまいます

11・2ヴィヴィ

発作後は落ち着かなかったので一緒のベッドで寝ていたのですが
突然起きてベッドから落ちそうになりました
どこにいるのか認識できていないようです
トイレもシートの場所が分からなくなりました

以前は食べたらお腹が膨れて安心して休んでいましたし
床からの高さのあるベッドから降りようとはしませんでした

ただ、食欲はあり完食しています
便の状態も良いです
調子が良い時はしっかりした感じもまだあります
11・3ヴィヴィ


ちょっとベルタの時に似ているなあと思います
耳にできていた悪性黒色腫が鼻や眼の方へ進行しているのかもしれません

今日は、ベッドよりもゴルお姉さんの側が安心出来るようですね
ゆっくり休めますように
11・4ヴィヴィ




mixiチェック
プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ