fc2ブログ
コンテントヘッダー

キャバリアトリオ預かり日記モン

若い2歳のモンは元気いっぱい
11・24もん3

11・24もん2
預かり宅でも相変わらず走ってます
11・24もん6
ミルクと一緒にテレビを観たり
初めての事に興味津々で毎日楽しくて仕方ありません

体重も6.4kgと小さ目ですがこうやって見ると足長さんです
11・24もん5

車でお出かけ・・・かすかな声が「ひ~~」
11・29もん
暫くしたら静かになりました

お散歩は小走りで前を右左と気になる所へウロウロ歩きます
11・29もん3
走って引っ張る感じではありません

11・29もん2
長い尻尾を振り振りしながら歩きます

11・29もん1
クンクン
11・29もん5

11・24もん4
トイレも外でちゃんと出来ます
・・・時々、はしゃぎすぎて家の中でちょこっとする事も
食糞の癖があるので、したら直ぐに取るように気を付けてます
今、トレーニング中です

11・29もん6
スーパーでも何か楽しい事はない?と座ってなんていられないモン

トリオの中では一番明るくて人懐こくて怖いもの無しです
お散歩も大型犬と一緒に歩いても疲れ知らず

こんな元気なモンと暮らしてみたいご家族お待ちしてます
ボラ宅にて預かり中です




mixiチェック
コンテントヘッダー

キャバリアトリオ預かり日記ミルク

11・24もんみ
モンとミルクはボラさん宅にて預かり中
ミルク得意の柵登りは場所が変わっても続行中だそうです
ついて直ぐ、シャンプーしにスタッフ宅へ移動
シャンプー中も元気でタオルを敷いている間に
お風呂場の浴槽のふたの上に乗ってました
登るのは柵だけじゃ無さそうですが
お部屋でフリーで居ればサークルに上る必要も無いですね

5歳のミルクも1頭になれば物静かなお嬢様に変身です
11・24みるく5
シャンプーは好きで気持ちよさそうでした
上がってパッド周りの毛をカットしていたら
11・24みるく7
なが~~~い爪が表れてきました

爪も足の毛も切って綺麗さっぱり
キャバリアは結構毛が抜けます
11・24もんみ1
黒いトレーナーにいっぱいつきました

抜け毛予防にタンクトップ「似合うかしら?」
「似合うんじゃない」・・とシェパ子に近寄られても怖がりもせず
11・24みるく9
雨だったのでレインコートを着せても嫌がりもせず
ケージやバリケンが開いてればサッサと入って落ち着いてます
11・24みるく3

そんなミルクが釘付けになったもの
それは・・・
11・24みるく2
テレビです
「わ~~すごい大きな人がいるわ@@;」「これご飯かしら」
11・24みるく1
興奮するミルクにモンも気になりだしました

トイレも、庭や散歩で出来て室内やキャリーでは今の所していません
11・24みるく

11・24みるく10
元気だけど、落ち着いて散歩もできるミルク
人の側が大好きです

ボラ宅にて預かり中
人懐こいキャバリアと過ごしたいご家族お待ちしております♪




mixiチェック
コンテントヘッダー

キャバリアトリオ預かり日記キャロル

現地スタッフ宅近所でキャバリアの面会希望のご家族があり
ただ今、スタッフとボラさん宅にてキャバリアトリオを預かり中

キャロル姉さん7歳。残念ながらフィラリア+ですが
体調は良く元気です
初日、ボラさん宅の夜のお散歩でクリスマスイルミネーションにびっくり!!
11・23キャロル1
夜のお散歩なんてしたことないですもんねぇ
2泊3日のお泊り中は
ちゃんと外でトイレをしてキャリー内を汚すことは無かったそうです
シャンプーに出して頂いて耳ダニ発見@0@
病院にてお薬を頂いて治療中です

さて、現地スタッフにバトンタッチここで、ミルクともんと合流
11・28きゃば
トリオがじっとして居る貴重な写真です
手前キャロル、奥左モン、右がミルク

キャロルとアインで公園へ行ってみました
11・28きゃろ6
勢い付けて飛び出す事はありませんが良く歩きます

11・28きゃろ7
落ち葉のガサガサもへっちゃらです

11・28きゃろ9
芝生をクンクン

11・28きゃろ
トイレもちゃんと出来ましたよ

順調に歩いていたキャロル・・・ぱたっと止まりました
あれれ?どうしたの?
11・28きゃろ1
どうもグレーチングが苦手のようです
「えへへ・・」と人の顔を見上げます

おいで~大丈夫よ~と声掛けながら引っ張ったら
11・28きゃろ2
「よいしょっと」
怖がる様子も無くて渡れました

ホームセンターへ出かけてみました
カートに大人しく乗って、見かけたお母さんやお姉さんに
「大人しいキャバリアね~可愛い!」と声をかけて頂きました
11・28きゃろ3
キョロキョロ見ながら静かにしていました
車での移動中も静かです

家のゴールデンやシェパードにも怖がらず
食事も順番に待てて騒ぐこともありません
夜のお散歩もちゃんと大小して
お散歩も慣れてきたのかグレーチングは飛び越えました

お腹も膨れて眠くなったようです「お休み~」
11・28きゃろ4

静かで、ゆっくりペース、でも散歩は大好き
人の側に座って見上げてじんわりと人に甘えるキャロル
可愛いいびきのおまけ付きです(^0^)

暫く、スタッフ宅にてお預かり中です
面会されるご家族お待ちしております♪

mixiチェック
コンテントヘッダー

激やせ君に逆戻り

脂肪取られてる子No.1
11・23たいがあーきゃば
「ど~だい!このウエストのくびれ!羨ましいかい?」
そ・そ・んなぁ~~~自慢している場合じゃないのですよ
タイガーぁぁぁ

毛の無いタイガー
昨年の冬も激やせしました
それからレトルトフードやら缶詰やら茹でたお肉やら混ぜて一生懸命食べさせて
やっとやっとお肉がついてきたのに・・・戻ってしまいました
 
11・23タイガあー2

あまりにも痩せたのでお尻のお肉も無くなり
堅い所に座っていて毛が無くなって地肌が見えてしまいました
11・23タイガあー3

この状態を見てもおかしいと思わないのはなぜか?
それは、あまりにも元気だからでしょうか・・・・
11・23タイガあー1
このケージ、穴が開いているわけじゃなく
金網をタイガーの歯でガリガリと鑢のごとく齧って壊してしまったんです
ここにあるだけでも6本は噛み切ってます
矢印の針金のように曲がっているのも熟練工の仕業です

でも、これが出来なくなるほど大人しくなってしまったら
もうその時は手遅れと言う事になってしまうのでは・・と心配しています

この日は、取りあえず少しでも気を紛らわすためにと
大型犬用のしっかりしたガムをあげました
11・23タイガー
「う、うんまいっす~」と喜んでいただけました
硬さも大きさもちょうど良かった(大きすぎるかと心配したけど)

タイガーさんの破壊は甘えん坊なのに人と触れ合うことが少ない事
ケージに入っている時間が長い事
運動不足・満腹感不足が考えられます

しっかりと躾が出来て
長い事一緒に居られる家族が出来ると良いね
11・23タイガー5
おいらをいつも離さない熱いファンの方
ちょっとやそっとの事では驚かない方お待ちしてま~~す


mixiチェック
コンテントヘッダー

久しぶりに晴れました

この所、毎日雨続きだった北陸ですが
風が冷たいながらも晴れました
今日は、散歩するぞ!思いながら車を走らせ・・

着くとみんなお待ちかね
あっちでも
11・23じょし1
こっちでも
11・23さーくる
「もうずっと外に出てなかったんだから!」
とみなで大合唱でした

と・・・・あれ、そんな中、静かにたたずむわんこ・・
やっぱり、ひかるでした
11・23ひかる
「なに騒いでるの?」

お散歩するとドッグランの犬達は散歩する犬達に合わせてゾロゾロ移動します
11・23じょし

そして、この方、マリーは特にお元気です
11・23まりつく
もちろん一番先にお散歩して終わってるんですけどね
 
左のつくしのピンと伸びたしっぽが可愛いとおもいませんか!
尻尾って棒のようにもなるんですね?新発見です

さて、コンテナ薄い壁だし、
これから寒くなる前に考えなくては・・・と思っていました

心配をおかけしておりましたが
今日、コンテナに入るとエアコンがついていました
見た目は古く以前使っていたものだとわかりました
試にリモコンでスイッチ入れてみたら
温風が出てきました・・・・
これでちゃんと入れてもらえれば寒くはなさそうです

けれど、もう寒さで体の脂肪がドンドン取られている子達が出てきてしまいました
昨年に続き激痩せです

・・・・・・つづく

mixiチェック

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ