fc2ブログ
コンテントヘッダー

トライアルにむけて

明日、レモッチにお声がかかったお宅へ
関西のボラさんが先住犬ビーグルちゃんに会いに行きます

そして、レモッチはこれから体験するであろう事を体験する為
施設訪問の時に色々な場所へ連れ出しています

1月28日日曜日前日まで雪が降っていた北陸ですが
お天気も良く晴れました

この日は、人が居る場所、車が通る場所へ行ってみました
1・28れもん
マリーお姉さんと一緒です

1・28れも
車はまったく気にしません
・・と言うか・・ニオイが気になってしょうがない様子
1・28れもっち2


暫く歩いてホームセンターの駐車場に来たら
スイッチが入り立ち上がってフォンフォン鳴き要求吠え
1・28れもっち3
ポケットにオヤツが入っている事を思い出したようなんです

あげなかったら今度はゴロンゴロンを始めてしまいました
1・28れもっち4
ゴロンすればもらえると勘違いして何度もゴロゴロで先に進みません
途中要求吠えもあったりです

おやつは興奮度が高いので
やめて、何とか、歩けるようになって・・・ほっ

食べ物に貪欲なビーグルさん
座ってからオヤツと言うタイミングが
その前にゴロンしてたと言う事があった為に
レモッチの中でオヤツゴロンが出来てしまったんですね


でも、レモッチには、おやつに代わるものが・・・・続く


mixiチェック
コンテントヘッダー

雪降りだしました

この所、冬本番の北陸です
施設は雪が少なくてほっとしてます

雪が降っていたり雨が酷い時にはお散歩をゆっくりできないので
狭いけどコンテナの中でフリーにします
1・8つくし・ひかる
女子たちは絡む事もなくそれぞれ気ままにクンクン

つくしトイレタイム
1・8つくし2
最近はほとんど散歩でちっこが出来るようになりました

1・8つくし4
せっせと歩いていたのにふと振り返る

1・8つくし3
「あら・・誰もいないわ・・」いろんな事があったねぇ・・・



mixiチェック
コンテントヘッダー

皆で病院

1月19日午前中から夕方みたいな空の北陸
1・19



本当は、皆にワクチン接種をしたいと思いつつ
頭数が多くて資金繰りも中々出来ずでしたが
(とは、言いましても今も-のままですが・・@0@;)
やっと、お預かりの犬達は少しずつ済ませて
残っている4頭にもワクチンを接種しに行ってきました



キャリーに3頭つくし、ヒカル、レモッチ
そして、マリーは特等席にて出発
1・19まりー

ついて早々、チェックくんくん(写真はヒカル)
1・19ヒカル

1・19まりー1
かなり真剣なマリーさん

芝生の待合広場にて順番待ちのつくし
1・19つくし
「私の順番まだ~~」人の顔見てはブンブン尻尾を振ってました

1・19ひかる2
人がそばに居るだけで幸せそうなヒカル

どの子もみんな大人しく診察台に乗って注射も無事に終了です
1・19れもっち
レモッチの術後のチェックも綺麗でした

皆様の体重
マリー(8,95kg) ヒカル(9,65kg)
つくし(9,50kg) レモッチ(9,25kg)


2012年1月19日
【マリー】
犬6種混合ワクチン¥5,000
(消費税)・・・・・・・・・・¥250
--------------------
合計・・・・・・・・・・・・¥5,250


【ヒカル】
犬6種混合ワクチン¥5,000
(消費税)・・・・・・・・・・¥250
---------------------
合計・・・・・・・・・・・・¥5,250


【つくし】
犬6種混合ワクチン¥5,000
(消費税)・・・・・・・・・・¥250
---------------------
合計・・・・・・・・・・・¥5,250

レモッチのワクチン接種代はレモッチ医療費にて記載済み


mixiチェック
コンテントヘッダー

レモッチ検査結果・費用

レモッチ
2012年
1月14日

検査結果
WBC白血球数(60~170)
 …100  100/μl
RBC赤血球数(550~850)
 …695 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
 …16.8g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
 …43.3%
 
生化学検査
GLU血糖値(75~128)
 …103mg/dl
BUN尿素窒素(10~30)
 …14.0mg/dl
T-cho総コレステロール(100~265)
 …333mg/dl
GOT(AST)(17~44)
 …15U/l
GPT(ALT)(17~78)
…30U/l
Tbil総ビリルビン(0.1~0.6)
…<0.2mg/dl


2012年
1月14日
レモッチ去勢手術
犬雄去勢手術(~10kg)    ¥15,000
検査料                ¥1,000
血液生化学検査          ¥3,600
眼パピテイン点眼薬        ¥1,500
眼ファルキサシン          ¥1,000
-----------------
小計                 ¥22,100
(消費税)               ¥1,105
----------------------------------------
合計                 ¥23,205



1月19日
レモッチ
混合ワクチン             ¥5,000
(消費税)                 ¥250
----------------------------------------
合計                  ¥5,250

mixiチェック
コンテントヘッダー

レモッチにお問い合わせ

嬉しいこと・・
レモッチにお問い合わせがあります

アンケートにお答え頂き
環境調査や面会に向けて準備を始めています

そこで、箱入り息子(コンテナ息子)の為に
世界を広げるべく公園まで行きました
1・22れもっち7
この日は、晴れ間が出て遠くの山も綺麗に見えます

1・22れもっち
獣医へ行く事もありキャリーでの移動も慣れて来たようです
(少し鼻をならす事もあり)

1・22れもっち6
来たことがない場所で怖がる様子は無かったけれど
初めての場所のニオイは気になります

暫くクンクンしながら歩いて芝生の場所へ来て
1・22れもっち9
いきなり倒れたと思ったらゴロゴロゴロゴロ

1・22れもっち11
「楽しい!気持ちいね!」とずっとずっと・・・してます

寝ながら「ふごふご・・これ、芝生のニオイ?」
1・22れもっち10
・・・芝生のニオイも初めてだもんね
ビーグル女子たちも連れて来たいわ

気に入って今度は進まなくなったレモッチに必殺技オヤツ
1・22れもっち8
へへ・・やっぱり食べ物には勝てないかしら
が寄ってるよ・・ぷぷ

さあ、芝生も終わり・・さあ車まで・・と思ったら
1・22れもっち14
歩道でもゴロゴロ始めてしまった
お日様も出て気持ちいいよね
北陸では冬の貴重な日差し・・お腹もいっぱい浴びて良いよ
人に会う事や犬に会う事も出来なかったなぁと思っていたら
帰りがけにやっと会えました
1・22れもっち4
お散歩で、他の人や犬に会うのも初めて
「?なんだろう?」と?マークいっぱいのレモッチ
今度はもうちょっと車と人が居る場所でお散歩しましょうね


mixiチェック
プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ