今日は北陸わん初の譲渡会!
朝6時未だ空が暗い中、ももちゃん母さんと息子さんの車の運転で
我が家で預かりのポンコを乗せ出発しました
先ずは、施設のヒカルとつくし
次に、預かり先のチェリーとレモンを乗せ高速へ
朝日が眩しく久しぶりに晴れ渡りました


吠えもせず大人しくしているなぁと思っていた矢先
そろそろSAで休憩しようと思っていたら
後ろの方でがさごそ、かりかりと音がして振り返ると・・
レモンの顔がのぞいているではありませんか

早速トイレ休憩

キャリーを乗り換えテープを貼ったりして
無事に到着しました
現地では既に、先に到着したスタッフが
フリマの商品を並べて準備も万全です

その先にわんこ達の場所を設けて
お客さんと触れ合ってもらえる場所を作りました

スタッフが作って下さった来られない子達のポスター

この後、ラッコ母さんが貸して下さった
ケージに男子組移動しました

程なくして、みなと君(レモッチ)、マリーちゃんご家族がいらっしゃて
里親へ行った子達の同窓会のようになりました

お父さんレモッチとマリー母さん、息子のみなと君と対面

イタリアン現役レモンが息子にクンクン
「元気そうだな!」挨拶しに来ました
そのご、ベルタのMRIの時に泊めて頂いた友人も来て
お話をしたり、犬の散歩に付き合ってもらったりしました
犬同伴のカフェへいらしたお客様にも
里親募集の犬達を見て頂く事が出来ました
今回は残念ながらお声はかからなかったけれど
施設から飛び出し色々な環境で
色々な方達とふれあいが出来た事は
スタッフにとっても犬達にとっても
犬達の環境の変化によっての様子も知る事ができました
今日、このように譲渡会を開催できたのは
皆様の応援のお蔭です
そして、現地まで車を貸して運転して下さったモモちゃんの息子さん
いつも、一緒に励まし手伝ってくれるモモちゃん母さん
ケージをお忙しい中届けてくださり、ラッコを連れて来て下さったラッコ母さん
フリマスタッフの皆様
本当にありがとうございました
譲渡会その2へ続く
mixiチェック
テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット