fc2ブログ
コンテントヘッダー

チェリー☆公園デビュ~その2

今日は、秋晴れ
雲一つないお天気の北陸でした
先週に引き続きチェリーのお散歩の様子です

暫く歩いたらニオイを嗅ぐのも落ち着いて
調子よく歩き始めました
13・9・29ちぇ
ちらっとこっちを見るお顔が可愛い

さ~~てと・・・
チェリーも待っていたと思うけど
私たちも楽しみに待っていた「おやつタイム」
ガサゴソとタッパーを袋から出す音で
13・9・22ちぇり3

とっても嬉しそうな良いお顔
その上、気になって2足歩行状態

これはガッツリ来そうだな・・・と思って
手に乗せて出してみると・・・
13・9・22ちぇり4
予想と違って口に咥えて下に一度置いてから食べ始めました
今まで食べた事が無かったからなんでしょうね
施設で食器に入ったフードを食べる時にはガツガツと食べていたし
預かり先でも同じようにあっという間に食べると聞いていました

そこで、一切れずつ手に持ってあげると
13・9・22ちぇり5
歯でちぎって食べていましたよ
・・・かなり慎重派です
慣れたらガツガツ食べるのかな
実は、この様子をつくしちゃんの里親さんにお話しした所
つくしちゃんも同じように一度下に置いてから食べるそうです
娘のポンコはガツガツ食べてたので孫のチェリーは
一つ飛び越えて似たのかもしれませんね

おやつタイムが終わってテケテケ調子よく歩き出したチェリー
13・9・29ちぇ2

でしたが・・・ピタっと止まり小さく「ひ~ん」と鼻を鳴らした先には・・
13・9・29ちぇ1
何が待っているのでしょうか・・
まだまだ、引っ張るお散歩編です

お天気も良く人手もあったので色んな体験が出来たチェリーです
気候の良い季節が短い北陸
今の内にせっせと連れ出してみたいと思っています

お散歩初体験で楽しむチェリー
一緒に楽しみながらお散歩して下さる家族募集中です


mixiチェック
コンテントヘッダー

ビーグル男子チェリー☆公園デビュ~その1

預かり先に居るトリオの公園散歩
タイガーの次、公園デビュ~のチェリー

チェリーは、以前から車酔があり
昨年の長距離ドライブの譲渡会や
近くの15分程の獣医へ行く時にも
涎がでたりもどしていました
近くの公園へ行くのはどうかしら?


今回はキャリーには入れずに
抱っこで行く事にしました
13・9・22ちぇ
少々不安気なお顔のチェリー

13・9・22ちぇ1
途中、鼻を鳴らす事はあっても
涎ももどすことも無くて
預かり先から10分程の公園へ到着しました

着いてドアを開けたら
13・9・22ちぇ2
この笑顔
乗るのが楽しくなってくれたようで良かった

車から降りたらビーグルらしさを発揮
13・9・22ちぇり

あそこでも
13・9・22ちぇり1
「このニオイは」必死です
気になるニオイがあって引っ張る時は強いです
かと言ってずっと引っ張り続けている感じではありません

13・9・22ちぇり2
ここでも

スタートはニオイが気になるチェリー
この先、どんな事が待っているでしょうか?
・・・・つづく

乗車やお散歩も練習開始したチェリー
一緒に過ごして下さる家族募集中です


mixiチェック
コンテントヘッダー

雨にも負けず元気なタイガー

今回の台風は今までに無く影響を及ぼしておりますが
皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?

北陸でも施設方面は時折雨足が強くなる程度で
降ったり止んだりでした
そんな中
施設近くへ預かりして頂いているトリオ君達の所へ

着いたらトリオで大歓迎
13・9・15た8
今日は、つくしちゃんのお家から北陸わんの子達へと
13・9・15ぽん1
お肉を送って下さったので食べてもらおうと
茹でて持ってきたのですが
生憎の雨ふりで写真も3頭いっぺんには撮れないと思い
先ずはタイガーだけを公園へ連れ出す事にしました

車に乗せるのにキャリーに入れる時
「いやだ~~」と抵抗する割には
乗ってしまうと、吠えもせずとっても静かなタイガー
13・9・15たい

車から降りて歩き出すと何か持っていると察して
最初は人の脚の傍をウロウロして歩き難い
その内たったか歩き始めました
13・9・15たい9
タイガー君首の太さとお顔が同じ位で
持参した固定の首輪だとスポッと抜けてしまうため
チェーンカラーをお借りしました
次回は胴輪を持って行く予定です

13・9・15たい2
今日は、台風と言う事もあって人も犬も誰も居なくて
(こんな日にお散歩する人が居るわけないけれど)
犬や人への反応は見れなかったけどのんびりお散歩して・・・

さて、いよいよオヤツタイム
タッパーを開けた途端気になって下に落ちていないか探してます
13・9・15た7

13・9・15たい7
ふごふご言いながら1秒で終わってしまいました

13・9・15たい4
「上手かった!もう無いの?」
チェリーやレモンにもあげなくちゃね!

13・9・15たい3
「あ~~~~美味しかった!」

お散歩もお肉も初体験の日だったタイガー
満足して頂けたようで良かったわ

13・9・15たい8
預かりさんの所へ行ってから随分と落ち着いた感じです
毎日いっぱい運動して満足しているからね
13・9・15たい6
愛嬌のあるお顔で甘ええるタイガー
元気と甘ったれを丸ごと受け止めて下さる家族募集中です



mixiチェック
コンテントヘッダー

つくし里親さん決まりました!

13・9・7つ
(いつものお散歩コースで)
お蔭様でつくしは9月8日に里親同意書を交わし
1ヶ月ほどのトライアル期間を経て
正式に家族となりました
応援して下さった皆様
どうもありがとうございます

お住まいが少し遠く手続きに時間がかかり
ご報告が遅くなり申し訳ありません

トライアル開始して一か月が経ち
そろそろ同意書をと思っている時に
血尿があり膀胱炎と診断され点滴や抗生剤で治りました
同時に咳の回数が増えていたので詳しい検査をした所
左の僧帽弁に異常があり僧帽弁不全で
軽いA~D重度の内Dに近いCと診断され
投薬が開始されました

一人で施設に最後まで残り頑張っていたつくし
今までの事を思うととても不憫で
また、折角、つくしとの生活を楽しみにされていたのにと
申し訳ない気持ちでしたが
里親さんは高齢になれば病気が出て来る事は
わかっていた事と後悔はしていないと仰って
病気の事はなにもわからず朗らかにしているつくしが
益々可愛いと思って下さっています

写真付きでメールを下さる文面はつくしへの愛情が深く感じられて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

そんなつくしちゃん
世の中には楽しい事がいっぱいある事を里親さんと体験しているようです
13・9・8つ
ホームセンターでカートに乗って一緒にお買いもの
固まるつくし先生です

13・9・14つ
犬も一緒に入れる小さな動物園で
人が大好きなつくしちゃん動物にはあまり興味が無かったとか・・
13・9・14つ1

13・9・13つ
都会のドッグランにて

13・9・5つ
ガムを食べるつくしちゃん

どうか穏やかな日がたくさん続きますように祈っています
皆様もどうかつくしちゃんの応援よろしくお願いいたします


mixiチェック
コンテントヘッダー

ビーグル女子ポンコ預かり先から移動しました

13・9・8ぽん5
夏休み、ちわわちゃんと一緒に過ごしていたポンコ
一時預かり先から我が家へ移動しました
13・9・8ぽん
「また、よろしくね!」

2か月近く新しい環境で過ごしてみて
我が家での預かりの時とは
また、違ったポンコを見る事が出来ました

預かり先では仕事や用事で出かけている間は
1階の商業スペースでフリーにしてもらっていました
大型犬が2頭居る我が家ではハウスだったので
初めての事でしたが、2か月の内には
シートでのトイレもほぼ覚えて出来ましたし
先住犬のちわわちゃんともガムを仲良く食べたり
預かりさんと一緒に寝たりするまでになりました

夏の暑い間だったのでお散歩に出かけて
も直ぐに家に帰りたがったとお聞きしていたのですが
涼しくなったので
今日は、帰ってから30分のお散歩も軽快に歩き
うんちもおしっこも出来ました

9月9日はポンコの10歳のお誕生日です
それを覚えて下さっていた預かりさんが
可愛いピンク色のベッドをポンコにプレゼントして下さいました
早速サークルの中に入れたベッドに乗ってみるポンコ
嬉しそうです♪
13・9・8ぽん2
「わ~~い!ふかふかよ♪」
13・9・8ぽん1
我が家の犬達が近づいたら自慢げなお顔です
「良いでしょう~~!!」

夕食もトイレも終えて
今は、気持ちよさそうに寝息を立てながら寝ています
13・9・8ぽん3
「おやすみなさ~い」
13・9・8ぽん4

預かりさんどうもありがとうございました

恐がりなところもあるポンコですが
新しい環境でも過ごす事ができて
小さな犬とは仲良くでき
抱っこが大好き
10歳になったビーグルの女の子ポンコ
優しいご家族を募集しています

mixiチェック
プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ