
ピカコ検査結果・医療費
現在募集一時中止しています
やっと、お母さんと休日が合い
獣医で検査をしてきました

いつもの通り車の中ではキャリーで大人しく
待合室でも、診察室でも騒ぐことも嫌がる様子も無くとても静か
そんなピカコも
ご飯をもらう前に待ち時間が長いと
遠吠え状態になるそうですが・・・

待っている間に猫ちゃん、トイプードル、お薬をもらいに来る人等
ピカコの前を通り過ぎましたがまったく気にしていませんでした

写真でもわかるようにお肉が付いてきました
先ずは体重が6,4kgに増えていました
5月に量った時には5,6kgでしたから800g増えてます
ちょうど、ポンコと同じ位の体重です
でも油断はできません
3月末には4,4kgまで落ちていましたから
今のうちにたくさん蓄えて
寒い冬を乗り切れますように!
10月29日
ピカコ医療費
診察料
¥600
血液生化学検査
¥525
血液検査
¥1,050
合計
¥2,175(内税¥103)
血液検査
WBC白血球数(60~170)
…95 100/μl
RBC赤血球数(550~850)
…517 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
…12.1g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
…37.1%
MCV平均赤血球容積(60~77)
…71.8fl
MCH平均赤血球ヘモグロビン量(19.5~24.5)
…23.4pg
MCHC平均赤血球ヘモグロビン濃度(32~36)
…32.6g/d
PLT血小板(14~34)
…54.9 10000/μl
生化学検査
アルブミン(2.6~4.0)
…2.7g/dl
貧血も改善されて歯茎は綺麗なピンク色になっていました
未だ、赤血球とヘマトクリットは低めですが
元気いっぱいで散歩をして
以前とは眼の輝きが違うなと思います
低分子プロテインが合っているようです
このまま、食事療法を続けて様子を見ます
体調も落ち着いて来たので近いうちに
夏予定だった予防接種を受ける予定です
預かり母さんの愛情深いお世話で
体重も増えて来ました
ありがとうございます
また、いつも見守って応援して下さる皆様
ありがとうございます
感謝しております
mixiチェック
やっと、お母さんと休日が合い
獣医で検査をしてきました

いつもの通り車の中ではキャリーで大人しく
待合室でも、診察室でも騒ぐことも嫌がる様子も無くとても静か
そんなピカコも
ご飯をもらう前に待ち時間が長いと
遠吠え状態になるそうですが・・・

待っている間に猫ちゃん、トイプードル、お薬をもらいに来る人等
ピカコの前を通り過ぎましたがまったく気にしていませんでした

写真でもわかるようにお肉が付いてきました
先ずは体重が6,4kgに増えていました
5月に量った時には5,6kgでしたから800g増えてます
ちょうど、ポンコと同じ位の体重です
でも油断はできません
3月末には4,4kgまで落ちていましたから
今のうちにたくさん蓄えて
寒い冬を乗り切れますように!
10月29日
ピカコ医療費
診察料
¥600
血液生化学検査
¥525
血液検査
¥1,050
合計
¥2,175(内税¥103)
血液検査
WBC白血球数(60~170)
…95 100/μl
RBC赤血球数(550~850)
…517 10000/μl
HGBヘモグロビン濃度(12~18)
…12.1g/dl
HCTヘマトクリット(40~55)
…37.1%
MCV平均赤血球容積(60~77)
…71.8fl
MCH平均赤血球ヘモグロビン量(19.5~24.5)
…23.4pg
MCHC平均赤血球ヘモグロビン濃度(32~36)
…32.6g/d
PLT血小板(14~34)
…54.9 10000/μl
生化学検査
アルブミン(2.6~4.0)
…2.7g/dl
貧血も改善されて歯茎は綺麗なピンク色になっていました
未だ、赤血球とヘマトクリットは低めですが
元気いっぱいで散歩をして
以前とは眼の輝きが違うなと思います
低分子プロテインが合っているようです
このまま、食事療法を続けて様子を見ます
体調も落ち着いて来たので近いうちに
夏予定だった予防接種を受ける予定です
預かり母さんの愛情深いお世話で
体重も増えて来ました
ありがとうございます
また、いつも見守って応援して下さる皆様
ありがとうございます
感謝しております
mixiチェック