fc2ブログ
コンテントヘッダー

リンクについて

たくさんの方々からリンクのお申し出をいただき
大変感謝いたしております。
これからも当ブログのご紹介をよろしくお願いいたします。

当ブログをリンクしてくださる際は
次にあげる事柄をご参考にされてください。

・ブログ内の文章写真は注意書きのあるものを除きすべて転載歓迎です
・ブログのURL表示ナシでのコピー&ペーストはご遠慮ください
・お手数ですが当記事コメント欄にご紹介先URLを記載してください
 (リンクボランティア一覧への掲載と内容変更・終了などのご連絡のため)

バナーご入用の方は下記をご利用ください。
尚、直リンクはサーバーへ負担がかかるため、ご遠慮くださいませ。

http://hokurikuwan.blog22.fc2.com/

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif



mixiチェック

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

リンクのお知らせです

よろしくお願いします

あきこさん

ご連絡ありがとうございます。
左記にリンクさせていただきました。

リンクさせていただきました

何も出来ませんが・・・
せめてリンクだけでも。と
みんな家族が見つかるといいですね。

やぎいぬさん

気にかけてくださってありがとうございますm(__)m
左記にリンクさせていただきました。

こんにちは

たいして閲覧もないブログですが、リンクさせていただきます。
暖かいお家が見つかりますように。。。

いちごままさん

お優しい言葉、リンクのご協力ありがとうございます。
左記に追加させていただきました。

リンクの件

事後報告ですみません
ジャック君の里親募集と共に リンクをさせて
頂きましたのでご連絡します。

リンク先は JLCのホームページ
http://www.kws-inc.jp/jrt/index.html
とブログ
http://ameblo.jp/jlc-toukai

Luke-papaさん

リンクご協力ありがとうございます。
左記追加させていただきました。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

No title

ってことで、いや、あのみくしと写真ほぼ一緒なんですが(みくしやってない友だちのが多いんだもの・・・爆)&来る人もそんなにいないけど・・・w
リンクいただきまーす!!!

chiemittiさん

リンクのご協力ありがとうございます。
キレイなお写真がしてもステキなブログですのでたくさんの方にご覧いただけるかもと楽しみにしております。
左記追加させていただきました。

*****

ブログやホームページをお持ちの皆様に再度リンクボランティアのお願いをさせてください。
もし「アクセス数が少ないからあまり役に立たないのでは」
などとお考えの方がいらっしゃいましたら、そういったご心配はなさらないでください。
ご協力くださるサイトが多いとそれなりに効果が見られたりもするものですから、
北陸わんのため、どちら様もぜひぜひ宜しくお願い申し上げます。

リンクの件です

リンク……よくわからなかったので記事にしました(汗)
バナー画像もなくて地味ですが
ひとりでも多くの人に気づいていただけますように!

wacachoco様

ブログリンクありがとうございます。
左記追加させていただきました。

*****

「リンクボランティア」とは、ネットでおこなう犬のレスキュー活動に於いて、
情報発信サイトをリンクし・情報をつなげるお手伝いをしてくださるボランティアさん
という意味で使用した言葉なんです。
犬のレスキューは、1頭を助けるのであっても、複数の人々の手が必要です。
どこかで行き場を失った犬を見つけて世話を焼く人から
犬を預かったり病院に連れて行ってくれたりお部屋のお掃除をしてくれたりなど、
そんな中に当北陸わんのブログから情報を中継していただく係りの方、
をリンク(してくれる)ボランティアさんと呼ばせていただこうと思いました。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

微力ながら・・・

少しでも協力できればと思い、リンクを張らせて頂きました。

過去のことは忘れて、
新しいスタートが一日でも早く訪れますように・・・

1匹でも多く、
ステキな里親さんが見つかりますように・・・

ねぇねさん

リンクありがとうございます。
素敵な里親さんに、早くめぐりあえることを
私どもも願っております。
左記に、リンク追加させていただきました。

ねぇねさん

リンクのご協力ありがとうございます。
記念すべき10サイト目のリンクボランティアさんv-33
左記追加させていただきましたのでご確認くださいませ。

>過去のことは忘れて

と、犬たちを気遣ってくださるお言葉に、スタッフ一同感涙ものでございます。
が、繁殖活動を一度でもさせられてしまった犬というものは、
習性・行動学的に過去を忘れることが大変難しく、
交尾経験子育て経験が思わぬところで問題行動となるケースが多々あり、
私たちも尚一層気を引き締めて譲渡後のフォロー体制を固める予定でおります。
今後ともあたたかい応援をよろしくお願いいたしますね。

No title

↑上記コメント、あきこさんとちょうどコメントのお返事が重複してしまいました。
それぞれ遠方から、管理をしているゆえ申しわけございません。

リンクさせて頂きました。

はじめまして。
知人より、リンクボランティアのお話を伺ったので早速リンクを貼らせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

ろんどさん

リンクボランティアのご協力、真に感謝ですm(_ _)m
ありがとうございます。
早速左記ににリンクさせて頂きました。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。

No title

v-22先日、Tさんにパピーフードをお譲りしたものです
(たまたま預かったものですが)
あのフード関連の記事中に、こちらのリンクを張らせていただきました

ブログ名  はっぱのえこらいふ
http://koubouneko.blog87.fc2.com/blog-entry-1115.html

あのような形でよろしいでしょうか?

葉っぱさま

フードありがとうございました

お蔭様で、皆、元気にしております

リンクの件ありがとうございます

リンクさせてください

動物のためのボランティアができないかと探していました.
リンクボランティアさせてください.

微力ながら、応援しています.

カナさま

リンクのご協力
ありがとうございます
どうかよろしくお願い致します
プロフィール

北陸わん

Author:Big smile プロジェクト
・・・北陸わんスタッフ4名

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
当ブログへのリンクについては
リンクについてをご一読ください。

banner.jpg

hokurikuwan_banner01.gif
リンクボランティア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
管理者のみ